MENU

キャンセル拾いの裏技公開

🎡 万博ついでにユニバ行こ!
ちょっと注目!✨

「マリオに空いたいけどどうしたらいい?」「アトラクションいっぱいでわからん」
「お昼ご飯の時間ってどうしたらいい?」「朝って何時に行ったらいいの?」
そんな人に向けて、ユニバを知り尽くしたたまごが、ユニバのプランを組んだり案内したりしてるよ🎢🗺️

プランニングやアテンドが気になる人は、フォローしてDMしてきてね✨
ほかにも現地で使えるヒントもまとめてるので、気軽にのぞいてみてください〜!

👉「たまご¦ユニバプランの先生🌎USJ歴20年🌎


本当は9時に入りたい…
「キャンセル拾い」って知ってる?

あれ?「9時から行きたいのに、11時しか空いてないやん!」
そんなこと、めっちゃよくあるよね〜😭

そんなとき、よく聞くのが 「キャンセル拾い」


もくじ

キャンセル拾いってなに?

キャンセル拾いっていうのは、マイチケットから「来場日時の変更」をするやつ。
日付はそのままで、行きたい時間帯が出るまでひたすら探す!って感じのやつやね。

でもさ…
黄色(空きが出た合図)になった瞬間に押しても取れんこと多ない?
結局また「赤い満席」画面に戻って、リロードの繰り返し…。
正直、しんどいよね🥲


たまご流キャンセル拾いの裏ワザ!

でもな!たまごはここからが違うねん✨
一旦、黄色になって「定員オーバーで選べませんでした」って出たら、
そこであきらめずに!
(赤やとできないから、黄色を選んだ状態でやってね)

👇こんな感じでやるんやで👇

1️⃣ リロードせずに「来場日時を設定する」をタップ
2️⃣ 変更したい時間帯になってるか確認
3️⃣ そのまま「来場日時を変更する」をタップ
4️⃣ 取れなかったら「とじる」からやり直し

これをひたすら繰り返すだけ!


なんでこれがいいん?

リロードしないから、無駄な時間ゼロ!
しかも枠が空いたことを確認せずに、
そのまま次のページ進めるから、めっちゃ早い!

フォロワーさんやと

  • 30分〜60分で取れた人
  • 長くても120分くらいって人もおったけど

たまごのやり方なら30分以内で取れたって感じがほとんどやで〜!

Screenshot

ただし、タイミング次第!

これ、あくまで「確率を上げる」方法やから、絶対に取れるわけちゃうよ!
でも、みんなよりちょっとでも早く取れる可能性アップやから、ぜひ試してみてな〜😉

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

もくじ